プロダクトデザイナーの村澤一晃氏によるデザインのこちらのPECORAは、「くるっと巻き込んだ曲げ木のアームが特徴の小椅子です。
アーム部分が羊の角のようにみえるので『ペコラ=イタリア語で羊』とネーミングしました。
ゆったり感とすっきり感を両立させるように考えたデザインです。
座面の形状にもこだわり、ふっくらと座布団のような表情が全体の印象を優しくしてくれました。
この特徴を活かすように、座面が浮いているような構造にしています。」
アームと座面、実は新しい試みでもあったのです。
まずはアーム。
このR、現時点、宮崎椅子の中では一番きついRなんです。無事に曲がって良かったです。
そして座面。この座面、中に仕込まれた合板と木部でしっかりと固定されているのにこの浮遊感。
中の合板を感じさせない座布団感。この座布団感を出すために試行錯誤の末、合板にカバーを被せるという方法にたどり着きました。
最初この方法には半信半疑でしたが裏から見てもきれいな収まりになって良かったです。 もちろん、座り心地も良く、お薦めです。
?PECORA
Design : 村澤一晃/Kazuteru Murasawa
Made in Japan
Size:W495 D545 H740 SH435(mm)
Finish : 蜜ロウワックス仕上げ
生産休止の為、2018年12月22日で受注を締め切らせて頂きます。
ご自宅で簡単にお手入れができます。