ご紹介の商品はHERNO 春夏トレンチコートです。スプリングコートとしては圧倒的な人気を誇るトレンチコート、まさに永遠の定番ともいえます。もともとトレンチコートはミリタリーコートな訳ですが、どこか小奇麗な感じがしてなぜかエレガント。故にスーツの上からも羽織れるし、カジュアルなスタイルにもマッチしてくる万能選手。生地の質感もマットな感じで、ナイロンのてかりもなければコットンのゴワついた感じもなく、柔らかく軽い着心地なのもポイント高しです。
ヘルノはイタリア製モデルとルーマニア製のものがあるのですが、このコートはイタリア製モデルで縫製や細かな作りのディテールで優れています。
スプリングコートって3月4月くらいしか着る時がないって思われがちですが、実は春も秋も使えて冬のアウターより長い期間使えるんですね。2月下旬の小春日和、そして3月、4月のお花見から5月の肌寒い朝に羽織る。そこからベンチへと一旦下がりますが10月から12月まで秋の薄手アウターとして活躍するんです。ね、悪く無いですよね…
サイズは普段お召しのイタリアサイズで大丈夫です。44=S 46=M 48=L 50=XL 52=XL+。私は178cm 72kg で普段からムーレーやヘルノで46、ラルディーニやタリアトーレのジャケットでも46、シャツだとフィナモレやバルバで39ですが、このコートも46でジャストサイズです。
ブランド:HERNO
1948年、ミラノの北に位置する町、レザにてヘルノ社は創業しました。現社長クラウディオ・マレンツィ氏は、伝統を好み、美しい着こなしを楽しみ、 そして新しいことにチャレンジすることを喜びとしています。その考えこそがヘルノの製品そのものと言えるのではないでしょうか。クラシックとテクノロジー、そしてファッションへの 完璧なバランスが世界中の顧客を魅了し続けているのにも納得が行きます。現在イタリアのアウターメーカーではヘルノ、ムーレーがやはり2大巨頭で、その他ではタトラスやイギリスのマッキントッシュに勢いがありますね。
サイズ | 肩幅 | 身幅 | 着丈 | 袖丈 | |
---|---|---|---|---|---|
46 | 44 | 53 | 88 | 65 | |
48 | 45 | 54 | 89 | 67 | |
50 | 46 | 57 | 90 | 67.5 | |
52 | 47.5 | 59 | 91 | 68 | |
54 | 48 | 60 | 92 | 70 | |
56 | 49 | 62 | 93.5 | 70.5 | |
*単位:cm *寸法は直線で結んだ数値です。 |
Brand | HERNO/ヘルノ |
Model | IM0209U 12225 |
Material | 外側の布地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 裏地2:ポリエステル100% |
Accessory | ブランドタグ、ハンガー |